良好と書いた後で,たまに外部ディスプレイの出力が乱れることにきがついた.というかWindows updateをやったら頻発するようになった.さしなおしたら直ったりするのでケーブルの可能性もあるかななんて思ったのだが,マウスカーソルが黒くなってしまうという謎なことが起こることもあるので,ソフトウェア的にも問題がありそう.何度か指しなおすと大体解決するので様子見…….
USBハブをかましてみることにした.USB 2.0というポートが輝いて見えるのでRealforce初代を指したら動いた.ディスプレイにはせっかくあるのでHDMI出力.一番最初に刺した時だけ不具合があった(解像度がやたら小さい値で固定)だがそのあとは画面の乱れもなく安定している.マウス,ディスプレイ,キーボードがそろったので本当にデスクトップと変わらなくなってしまった.ケーブルがごちゃごちゃしているくらいだが,これは単につくえの上が汚いというのが大きそうなのでとりあえず片づけよう……
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの追加にはサードパーティーCookieの許可が必要です