2017年12月24日

Google Home miniが我が家に来ました.12/10までビックカメラで半額セールだったので,最終日に行って買ってきた.といってももう売り切れていたので,その日は取り寄せをお願いしてお金を払っただけ.その日にお金を払っておけば半額で買えるらしい.入荷まで一週間ほどかかると言われたのだが,実際には二日で入荷されていた.でも取りに行ったのは昨日.

単純なセットアップをすませ,まずは普通の使い方.

「O.K., Google. 今何時?」
「時刻は17字42分です.」

おー.

「O.K., Google. 今日の天気は?」
「今日は予想最高気温3度,最低気温-4度で,晴れ一時雨でしょう.現在,1度,曇りです.」

ふむふむ.

「O.K., Google. 何か面白いこと言って」
「こんなのはどうでしょう?腕の良い外科医が決まって旅行に行く場所があります.どこかって?エーゲ海です.『ええ外科医』だからです.」(笑いの音)

親父ギャグ…….

「O.K., Google. Siriについてどう思う?」
「賢いという噂をよく聞きます.」

ライバルですとかは言ってくれなかった.

「O.K., Google. リンゴって何?」
「リンゴ.バラ科の落葉高木.春,白または薄紅の花が咲く.果実は球形で甘酸っぱい.品種が多く,早いのは六月下旬,遅いのは十二月上旬に熟す.色も赤,黄,薄緑等がある.」

辞書みたいだな.

「O.K., Google. アップルって何?」
「Wikipediaでは『アップル(英: Apple Inc.)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く、インターネット関連製品・デジタル家庭電化製品および同製品に関連するソフトウェア製品を開発・販売する多国籍企業である。』とされています.」

ぱっとわからないと検索に回してくれるらしい.何か気になってGoogle検索するってのはよくあるけど,本当にGoogleに聞けばよくなった.といっても,アップルについて上の情報以上に調べる方法はわからないけど.

「O.K., Google. マスクメロンの名前の由来は?」
「静岡県のサイトにはこう書かれています:メロン果実の編み目模様から、英語のmask(面)を連想される方もいると思いますが、実は英語のmusk(ギリシャ語のmoskhos)から付けられたものです。muskは、麝香(じゃこう)の香りを意味しています。 マスクメロンの香りが、この麝香のように素晴らしいということがその由来です。」

テレビでクイズが出ていて,思わず聞いてしまった質問.Wikipedia以外にも引き出しをもっているらしい.maskもmuskも「マスク」としか聞こえないので,何言ってるんだろうこいつはってなった.

「O.K., Google. 牡蠣って何?」
「柿.柿の木科の落葉高木.高さは10メートル近くに……」

声の認識はかなり優秀なんだけど,アクセントの違いまでは難しい?反応自身もアクセントおかしいことあるしなぁ.

「O.K., Google. Fermat予想って何?」
「Wikipediaでは『フェルマーの最終定理とは3以上の自然数nについて,えっくすえぬぷらすわいえぬいこーるぜっとえぬとなる……』」

うむ,ステートメントの意味が変わってしかも偽の命題になったな…….

質問が複雑になると「すみません,お役に立てそうにありません.もっと勉強して改善します.」と返される.時刻も,「今何時?」は答えてくれるけど「今何時何分?」だと答えてくれない.気を遣わないとならないようだ.

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントの追加にはサードパーティーCookieの許可が必要です